中学生コース
それぞれに合わせたメニュー
中学生クラスメープルコース
2020年度から始まる英語教育改革(4技能を測る大学入学共通テスト、授業は英語)に対応できるよう、外国人講師クラスでは学校では難しい「話す」技能を、日本人講師クラスでは「書く」技能を楽しく習得します。外国人講師クラスでは、洋書のテキストを用いて積極的に自分の考えを表現し、英語でコミュニケーションをとる楽しさを身につけます。 日本人講師クラスでは、学校の英語に対応した文法指導により、学校の定期テスト対策を行なうほか、<英検>にも力をいれます。
中学生クラスの詳細
- 対象
- 中学1年生〜中学3年生
- 開講日
- 火曜・水曜・木曜・土曜日 (東大宮校)
- 木曜・土曜日 (久喜校)
- 木曜日 (宮代校)
- 時間
- レベル・年齢により異なりますので、お問合せ下さい。
スピーキング・アウト・イン・イングリッシュイマージョンコース
英検準2級以上の生徒を対象にした、かなりハイレベルなクラスです。
特に、英語でディベートやプレゼンテーションができるような、実践的な英語力を育成するクラスです。
自分の意見や考えをまとめてディスカッションをしたり、人の前で効果的に発表する能力を身につけます。
Ask about their news. Any topics news, topics. Sometimes special topic. YouTube video.
生徒達から、その週にあった出来事や気になったニュースを聞き、会話を楽しみます。
時には講師がYouTube から面白い映像を提供し、多彩な話題で会話を盛り上げます。
Using textbooks for debating with themes of interest, the students’ intellects are stimulated.
While learning new vocabulary and expressions, the students acquire debate techniques.
洋書のディベート用のテキストを使い、興味あるテーマで生徒の思考力を刺激し、新しい語彙や表現を身につけながら、ディベートのテクニックを習得します。
※このクラスでは2種類のテキストを使っています。
1つはスピーチをどう構成し作り上げるかを学ぶことが目的のテキストで、自分のことについて年に2,3回プレゼンテーションができる
ように練習しています。
2つめは、あるトピックに対し自分が支持するか反論するかを明確にし、意見をしっかりと表現する、ディベートの技術を習得できるよう
にします。
- Textbook 1
- Study how a speech is put together.
Talk about personal experiences.
Make their own presentation 2 or 3 times in the year.
- Textbook 2
- Learn supporting and refuting arguments.
Express their opinions about statements and support their opinions.
体験クラス予約フォーム
上記フォームの内容でご不明点等ありましたら、下記「お問い合せ・ご相談フォーム」
ボタンをクリックし、その先のフォームよりお問い合せくださいませ。